しつけのご褒美のオヤツのことを、”モチベーター”と言ったりします。
犬の「訓練に対するモチベーションを上げるために与えましょう」と言われます。
しかし、犬はもともとの習性で「群れの役に立とう」と行動する生き物です。
自らが進んで行っている行動に対して何らかのインセンティブを与えて、さらに行動強化をしようとすると、もともと持っていた自発性を失ってインセンティブを目的に行動するようになってしまいます。
これが「オヤツがなければ何もしない」犬を生み出してしまっているのです。
オヤツではなく、犬がもともと持っている自発性に頼って、愛犬の心の中から湧き出してくる「家族(群れ)の役に立ちたい」という使命感に働きかけていくことが、本来のしつけであると思うのです。
そうすれば、オヤツが手元になくても自分の身ひとつあれば、いつでも愛犬と心を通わせることができるようになるのです。
あなたの犬が、本当に欲しいご褒美は、オヤツなんかではなくて、あなたから認めてもらえることなのです。
いつも、いつでも、何もなくても、たくさん褒めてあげてください。
オヤツの与えすぎは愛犬の健康を損ないますが、褒め言葉は与えれば与えるだけ、愛犬の心を満たし、飼い主との絆をより強いものにします。
関連記事の紹介
「飼い主の指示に即座に従う犬」の育て方
本屋さんへ行けば、たくさんの犬のしつけ本が並んでいます(一昔前に比べて減ったようには思いますが)。また、インターネットで検索すれば、犬のしつけに関する情報がたくさん出てくるでしょう(この記事もそうですね)。本によって、記事によって、言っていることがまちまちだったり、真逆だったりして、...
オヤツを使わないしつけ
ご褒美にオヤツやオモチャを使いません もともと犬は自分の群れのために役に立ちたいと考える生き物です。カイロスドッグトレーニングでは「犬に飼い主の役に立ちたいという気持ちが芽生えれば、自発的に飼い主の困ることをしなくなる」という考えを基本にした「犬のしつけ方」を、飼い主が身ひとつで愛犬と意思...
子どもは褒め言葉を必要としない。褒められるとかえってがっかりする。内面からの充実感や自信を持っている子に、変に褒めたり、ご褒美をあげたりするのは、子どもの内面からの尊厳を無視すること。と言うのが、モンテッソーリ教育の考え。
LINEでSuzyに質問!
この記事を読んで、もっと知りたいことや疑問が沸いてきたら、以下のページからLINEのお友達登録のうえ、チャットでSuzyにご質問ください。
教えて!Suzy!!
Suzyに聞きたい! 犬のしつけ情報を探してインターネットをしていてこのサイトにたどり着き、いろいろな記事を読んでみて、もっと知りたいと思うことがあったかもしれません。そんなときは、LINEお友達登録のうえ、チャットでご質問をお送りください。 質問受付中 誰かが知りたいと思っていること...