飼い主募集中の保護犬譲渡までの流れは以下のとおりです。
1.希望する保護犬の募集ページを読む
飼い主募集中の保護犬がいるときは「保護犬の譲渡活動」のページに掲載しています。
大きさ、年齢、性格、病歴などについて詳しく記載しています。
保護犬の譲渡活動
保護犬と一口に言っても、年齢も性別も、大きさも人馴れ具合もさまざまで、それぞれに個性をもった犬たちです。里親希望者さまの家庭環境や飼育条件と、保護犬の性質を考慮して譲渡先を判断します。一度捨てられた経験をもつ保護犬が、二度と手放されることのないマッチングをしたいと考えております。 ...
譲渡会に参加することもあります
千葉近郊で開催される譲渡会に参加させて頂くこともあります。
譲渡会に参加する際はインスタグラムにて告知します。
気になる子が譲渡会に参加することになったらお気軽に会場まで本犬に会いに来てください。
2.里親さまへの譲渡条件のページを読む
「里親さまへの譲渡条件」のページをお読みいただき、ご自身の環境が条件にマッチしているかどうかをご確認ください。
2. 里親さまへの譲渡条件
カイロスドッグトレーニングが保護犬の里親さまに求める飼育条件は以下のとおりです。すべてお読みいただき内容についてご理解いただいたうえでお申し込みください。先着順ではありません。ペット可の住宅に住んでいる マンションなどの集合住宅や賃貸物件にお住いのばあいは飼育規約のコピ...
3.里親になるかどうかを家族全員で検討する
里親になるかどうかを家族全員でご検討ください。
家族のだれかが反対している状況は新たに犬を迎えるのに適した環境とは言えません。
家族全員が納得し、家族の一員としてお迎え頂けるご家庭に譲渡しています。
4.お見合い
里親募集中の保護犬を家族に迎えたいと思ったら実際に保護犬に会いにきていただく「お見合い」を実施します。
譲渡会に来られた方であっても日をあらためてご家族全員と面談をさせて頂きます。
お見合いは以下の手順で進めていきます。
1)申し込み
「お見合いの申し込み方法」のページにお見合いの申し込み方法が詳しく掲載されています。
譲渡の候補者となった場合、対面での面談(お見合い)をしていただきます。
4. お見合いの申し込み方法
飼い主募集中の保護犬を「うちの子」にしたいと思ったら実物の犬と面談をしていただきます。 お見合いの申し込み方法 里親さまへの譲渡条件と希望する保護犬のページをお読みいただき里親になるかどうかを家族全員でご検討ください。ご自身が譲渡条件に合致していて保護犬に直接会ってみたいと希望されるばあ...
2)日程の調整
「お見合い」をしていただく日時と場所を調整します。
場所は千葉市美浜区またはその周辺となります。
イオンモール幕張新都心ペットモール1Fのドトールコーヒーショップで実施することが多いです。
所用時間は30分~1時間程度となります。
3)当日の注意事項
- 「お見合い」当日はできるだけご家族全員でお越しください
- 当日は保護犬もとても緊張していますので温かい目で見守ってあげてください
- 懸念事項があればどんな些細なことでも遠慮なく保護主に聞いてください
- 集合住宅または賃貸物件にお住まいの方はペットの飼育規約の写しをご提出ください
何度でもOK
里親への譲渡が決定するまで何度でも会いにきて頂いてかまいません。
2回目以降のお見合いはパックウォークに参加して頂くことをお勧めしています。
お見合いのご家族は無料でご参加いただけます。
3C Dogs Presents:パックウォーク・ワークショップ
『ベイタウン・パックウォーク』 レッスンの卒業生さんや保護犬の里親さんたちから長いこと開催のリクエストを頂いてきた「パックウォーク」ですが、10年以上前に米国から日本に「パックウォーク」を初めて導入した3C Dogsのくまこさんのご協力を得て、2024年6月より不定期に開催しています。 コメント...
トライアルなし
その代わり原則としてトライアル期間は設けておりません。
トライアルは先住のペットがいるばあいのみ実施しています。
理由は犬にとって負担の大きい「安易なお試し」を防ぐためです。
このため、お見合いでしっかりとご家族との相性を見極めてください。
フォローアップ
譲渡後も飼育相談は随時お受けしています。
4)候補者さまの意思確認
実際に会ってみた印象を踏まえ改めてご家族で話し合いをお願いします。
お見合い時に回答期限(原則として3日以内)をお伝えしますので期日までに結果をご連絡ください。
5.飼育環境の確認
保護犬を迎えるというご意思を確認できたら、飼育環境(自宅)の確認を行わせていただきます。
環境確認は現地訪問もしくはオンライン(LINEビデオ通話、zoom等)のいずれかとなります。
このとき、飼育をするうえで改善すべき点についてアドバイスをさせて頂くことがあり、これに対処して頂けることをお約束頂きます。
6.譲渡決定
飼育環境の確認後、数日以内に譲渡の可否についてご連絡します。
譲渡が決定したら犬をお迎えする準備をスタートしてください。
7.犬グッズの準備
犬と暮らすために必要なアイテムのご用意や環境の整備をお願いします。
必要なアイテムやその選び方については「お迎えまでにご用意いただくもの」のページに詳しく掲載しています。
5. お迎えまでにご用意いただくもの
保護犬の譲渡決定後は犬と暮らすにあたって必要となる物品のご用意をお願いします。準備が整いましたらご連絡ください。お届け日時の調整に移らせていただきます。 A.身につけるもの 譲渡した保護犬が二度と飼い主を失うことがないように以下のアイテムをご用意ください。 1.首輪 首輪の装...
8.お届け
犬と暮らすための準備が整ったらご連絡ください。
日時の調整
お届け日の日程調整をします。
保護主が車でご自宅までお届けに伺います。
ご自宅付近に1時間程度車を止めておくことができないばあいは駐車場の確保をお願いします。
お届け日の注意点
ワンちゃんは午前中にお届けします。
お迎え当日はできるだけお留守番がないようにお願いします。
できれば、翌日以降も数日は誰かが在宅していることができるのが望ましいです。
ゆっくり家族になっていく
あなたの家に来たばかりの保護犬は新しいワンちゃんをお迎えしてワクワクしている家族とは、ほぼ正反対の感情を抱えているのが普通です。
家族に慣れるまでのプロセスには個人差がありますが「ゆっくり家族になっていく」のページを参考に「犬の立場を思いやって」接するよう努めてください。
6. ゆっくり家族になっていく
保護犬が、新しい家庭で暮らし始めてから家族との生活に慣れるまでのあいだに示す心理・行動の一般的なプロセスを『3D・3W・3Mの法則』といいます。 ゆっくり、家族になっていく… 同じ犬は1匹としていません。家族に慣れるまでのプロセスには個人差がありますが、おおよそ以下のような変化を経ながら...
譲渡の流れを見て保護犬に会ってみようと思ったら以下のボタンをクリックして次のページへ。
関連ページ
保護犬の譲渡を検討している方は以下のページも併せてお読みください。
- 保護犬の譲渡活動
- 里親さまへの譲渡条件
- 保護犬譲渡の流れ (←このページ)
- お見合いの申し込み方法
- お迎えまでにご用意いただくもの
- ゆっくり家族になっていく
支援物資も受付中
Amazonほしい物リストを利用した支援物資の受付もしています。
ご支援お願いいたします。