Suzyは今年4月から蚊に刺されはじめました。
蚊は気温15度くらいから活動を始め、20~30度のあいだにもっとも活発に活動するそうです。
一方、暑すぎても蚊は活動できないようで、気温が30度を超えるとほとんどの蚊は動きが鈍くなり真夏は逆に蚊に刺される機会は減るのだとか。
私たちが気持ちよく愛犬とお散歩できる季節=蚊に刺される時期
と、考えたほうがよさそうです。
とくに、犬のお散歩では草むらなど蚊の潜んでいる場所にわざわざ行きがちですので、できるだけ刺されない対策をする必要があります。
飼い主は新年度の始まりとともに、お散歩時の「蚊除け対策」を講じなければなりません。
犬が蚊に刺されてはいけない訳
心臓に寄生されたら取り返しのつかない寄生虫である「フィラリア」の感染を防ぐため、犬は蚊に刺されないよう気をつけなければいけません。
保護犬のフィラリア対策(治療と予防)
南国の宮古島からやってくる保護犬たちは、残念なことに保護時にはすでにフィラリア症になっていることが少なくありません。犬を飼うなら「フィラリアは必ず予防しなければならないもの」ということは知っていましたが「すでにフィラリア陽性になっている犬を迎えたらどうすれば良いのか」ということは、タラ氏を迎...
しかし、あとで述べる「蚊除け」対策では刺されることを100パーセント防げる訳ではないため、万が一蚊に刺されてしまったときのためにフィラリア予防薬の投与は必須となります。
フィラリアとその予防薬については、以下の記事で詳しく解説しています。
フィラリア予防薬のえらび方(内服薬編)
毎月、愛犬に与えている「フィラリア予防薬」にはさまざまな種類があります。しかし、獣医さんに処方されたお薬を言われるままに投与していて内容のちがいについて気にしたことがない飼い主さんも少なくないことでしょう。かかりつけ以外の動物病院に行った際に、どのフィラリア予防薬を使っているのか聞か...
犬も飼い主も、刺されて「かゆい」のは嫌だ!
フィラリア予防薬の投与によりフィラリアが心臓に寄生してしまうことを防げたとしても、蚊に刺されてしまえば腫れたりかゆい思いをすることに変わりはありません。
もちろん、飼い主も同じです。
虫よけの種類
一口に「虫よけ」といっても、さまざまなタイプのものが販売されています。
犬用・人用、それぞれタイプによるメリット・デメリットなどを比較し、好みに合わせて選べばよいでしょう。
- 薬剤不使用
- スプレータイプ
- 蚊取り線香
- 電池式
- 超音波
薬剤不使用
蚊の天敵をうまく利用した面白い商品が流行っています。
それは、日本最大の肉食トンボ「オニヤンマ」。
この投稿をInstagramで見る
このオニヤンマの姿を見ると、蚊やアブなどの昆虫は恐れて近寄ってこないという習性を利用した「蚊除け」です。
「赤とんぼ」バージョンとセットのもあります。
また、胴体だけでも効果があるということで、オニヤンマの胴体を模したシリコンバンドも販売されています。
スプレータイプ
化学薬品の使用を避けたいと考える飼い主さんのために、アロマを利用した蚊除けスプレーがさまざまなメーカーから販売されています。
飼い主も犬も共用で使えます。
また、材料が身近に手に入ることからアロマスプレーの手作りワークショップなどもイベントなどでよく開催されています。
蚊取り線香
スタンダードな蚊取り線香も持ち歩き出来るタイプの蚊遣りを使えば、お散歩で使うことができます。
また、菊花線香というタイプの蚊取り線香は天然成分を使用していて、赤ちゃんやペットにも使える刺激が少ない蚊取り線香です。
電池式
モーターでファンを回すことで薬剤を周囲に広げるタイプの蚊除けです。
家の中ではコンセントに差して使っているタイプのものですが、持ち運びタイプでは電池式が多いようです。
超音波
超音波(モスキート音)で蚊を寄せ付けないという「蚊除け」も売られています。
しかし、血を吸うメスは聴力が弱く効果がないという意見もあります。
日に日に日差しが強くなり、蚊などの虫よけ対策を始める季節がやってきました。とはいえ蚊も生き物。なるべく無理に駆除したりせず、上手に共存する方法を考えたいものです。 そこで今回は、25年間、蚊について研究し続けている害虫対策の専門家、白井良和さんに蚊の生態を踏まえた効果的な虫よけ対策や、蚊にまつわるトリビアを伺いました。蚊の生態を知った上で適切な対策をとれば、効き目がアップ、さらには蚊への愛着も湧いてくるかも?
まとめ
愛犬も飼い主も蚊に刺されないに越したことはありません。
春から秋にかけて、お散歩に出るときは蚊除け対策もお忘れなく!
LINEでSuzyに質問!
この記事を読んで、もっと知りたいことや疑問が沸いてきたら、以下のページからLINEのお友達登録のうえ、チャットでSuzyにご質問ください。
教えて!Suzy!!
Suzyに聞きたい! 犬のしつけ情報を探してインターネットをしていてこのサイトにたどり着き、いろいろな記事を読んでみて、もっと知りたいと思うことがあったかもしれません。そんなときは、LINEお友達登録のうえ、チャットでご質問をお送りください。 質問受付中 誰かが知りたいと思っていること...